グラブル
もうこの次回予告を読んだときから、すごく楽しみにしてたシナリオイベント。
誰かの正義は誰かの非道…分かる。真の正義なんてこの世に無いんだよ。
そして、そして。
良いよね、最高だよね、人外と少女の組み合わせって至高の領域だよね!!!(個人的な価値観)
もうこの雰囲気は非常にいい。優しくて切ないお話の予感しかない。
【つづきを読む】
もうこの次回予告を読んだときから、すごく楽しみにしてたシナリオイベント。
誰かの正義は誰かの非道…分かる。真の正義なんてこの世に無いんだよ。
そして、そして。
良いよね、最高だよね、人外と少女の組み合わせって至高の領域だよね!!!(個人的な価値観)
もうこの雰囲気は非常にいい。優しくて切ないお話の予感しかない。
【つづきを読む】
★サンちゃんきたあああ!!!
ようこそ、うちのへっぽこ騎空団へ!!!(鼻息荒く)
蒼光の御印300個交換する覚悟でガチャってたけど、まさか蒼光の御印300個目で出てくるとは…そういう捻くれてるところも好きよ。
中二病全開な表情たまらんなぁ…。
ルシフェルの想いに気付く前のサンダルフォンの荒くれっぷり凄かったからなぁ。世界破滅系。サンダルフォンっていうか、サン堕ルフォンね。素敵。
でもあの時の自虐的そうな上目遣いの表情は庇護欲掻き立てるものだった。
四大天司から奪った翼美しい!
こんな大きな翼で歩いてる姿見たら見惚れるわ。
サンちゃん自身の翼は色が地味なんだよね。ルシフェルのスペア品として造ったんだから同じ色でもよかったのに。意地悪ルシファー様。
しかし、恐ろしいほどの美脚よな。ルシフェルに保護された後はタイツじゃなかった。これタイツなのは造ったルシファー様の趣味か。ルシフェルはタイツでは何か嫌な予感がして服を作り替えてあげたのか。余計なことし…いや、優しいなルシフェルさん。
★「オリと光の意思」をクリアした。
今回も、ストーリーを楽しみたかったのでイージーで。
【つづきを読む】
★Switchの「オリとくらやみの森」をプレイ。
とあるゲーム実況動画でこのゲームのプロローグを見て、グラフィックの美しさと幻想的な世界観に惚れこんだ。しかもプロローグで涙流して泣いてしまったほどにストーリーが切なかった。
全く知らなかったゲームだけど、このゲームは絶対に良作であると私の本能は告げた。
ゲーム実況動画を見てしまうと攻略のヒントになってしまうため動画観賞は後にし、すぐにダウンロードしてプレイ。
二回目に見るプロローグでまた泣きながらコントローラーを握った。
ストーリーを楽しむためにサクっとプレイしたかったのでイージーで開始。
【つづきを読む】
★「HEROIC WORKOUT!!」のROOM1やっと終わったのです。
回数積まないと進みが悪い。1曲終了捨てゲーすれば進みは速いだろうけども。
相変わらずスクラッチとソフランが苦手だから技の進みが遅いから、平均的に数値稼げるように選曲してるけど、皿曲・ソフラン曲って全体的に少ない気がする。
「SHADOW REBELLION」の選曲BGMが大好きなので動画に残す。
SHINOBUZの水曜日も動画に残せばよかったと悔やまれるな。
サントラに入らない曲でもいい曲多いよね。
★ゼノ・サジタリウスさんカッコイイし、イケボやなぁ。
蹄鉄とアニマを回収。
撃滅戦はデイリーミッションが無いから、やりたいときに一気に進められていいね。
無事に、黄木天の箭も真化。
レベル200まで上げきれてないから、地道に。
★コロナウイルス騒ぎで長い間ゲーセンに行けてなかったけど、やっと行ってきた。
イベント、全然追いついてねえええ!!
弐寺28thのロケテもあったし、新作出る前に完走は無理の可能性特大だよ。
おのれ、コロナめェ…!